漢検1級対策で漢文を分析していました♪
続き⇒ http://fanblogs.jp/logicgenbungoku/archive/401/0
ケリが付くの「ケリ」!漢検1級該当で「鳬」と書きます!
しかも、鳬という鳥が実際にいて、古文の過去の助動詞「けり」と同じ発音だから、「鳬」を当てたと初めて知りました~!
漢検1級に挑むのって漢文どころか古文のネタを増える事を実感中!
ますますお得感が増えています♪♪♪
5:55 - 2018年8月29日
僕が漢検1級に挑むことによって、漢文は勿論、古文講師としてのクオリティーアップになると改めて実感!ちょいとセンター試験や他の大学入試のの漢文も触れ直したいと思います🎵🎵🎵
漢検1級を通して漢文や古文のうんちくを増やしていきます🎵と朝から宣言✴
6:23 - 2018年8月29日
特に四字熟語って漢文由来の言葉が多いから、漢文のうんちくを増やすには漢検1級はもってこいですわ🎵ヽ(〃´∀`〃)ノ
こう考えるとますますモチベーションがアップしておりまする~🎵
何人かの同業者さんから「高校クラスの古典はそちらに任せたい」と頼まれている立場でもありますしね❗
6:27 - 2018年8月29日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。